
東京大学赤門

東京復活大聖堂(ニコライ堂)
都心6区のひとつであり、東京都全体のわずか約3%しかない山手線の内側に立地する「文京区」。本郷台と称される高台の地勢に、文教や歴史の余韻を重ねて、 山の手特有の土地格を形成します。また、本郷三丁目は、災害・犯罪の危険度が低い街とされており、安全面でも魅力的な街です。

小石川後楽園

江戸期には多くの大名屋敷や武家屋敷が構えられた由緒ある地。時を経て屋敷跡は、東京大学などの名門大学や、小石川後楽園、六義園などの庭園に生まれ変わりました。また、上野方面へも気軽に足を延ばせ、湯島天満宮やツツジの名所・根津神社、上野恩賜公園などで、文化や自然に触れ合えます。

WATERRAS(ワテラス)

3大都心を10分以内で捉えるロケーションメリットを活かした大規模な再開発により、お茶の水〜神田エリアは大きな変貌を遂げました。文京区ならではの豊かさを継承しながらも、新たなビジネスコアへと成長する街並。今、古き良き時代を守る街が、東京の夢を乗せて動き始めました。