働くだけの東京はつまらない。楽しむだけの東京では価値がない。
都会(池袋)から一歩離れて、商店街の活気や四季の潤いを肌で感じる巣鴨界隈には、
あわただしい東京のイメージをゆるりと変える優しいチカラがあります。
「クレストコート西巣鴨」は、駅徒歩5分のロケーションメリットをもって、
あなたのトウキョウを、もっと広角的に、多面的に、魅力的に演出します。
住んでこそわかる人肌の優しさと街の温もり。巣鴨界隈のこの街では、楽しさや利便性だけでは計り知れない東京の深い魅力に出会えます。とげぬき地蔵の門前町として賑わう巣鴨の「地蔵通り商店街」。大塚駅周辺には「サンモール大塚商店街」をはじめとする5つの個性的な商店街。巣鴨駅、大塚駅共に現地から歩いていける距離なので、そっと懐かしい風に吹かれて、商店街をぶらりと散策するのもいいものです。

また、巣鴨には今、グルメやスイーツの人気店が続々と誕生。さらに足を延ばせば、都内有数のビッグタウン「池袋」が控え、流行のショッピングやグルメも存分に楽しめます。巣鴨、大塚、池袋を身近な生活圏に、これまでとは一味違う東京生活が見えてきます。
巣鴨地蔵通商店街


池袋駅東口「ハレザ池袋」
飛鳥山公園と路面電車


六義園を望む街並み
都会の時間に疲れたら、「西巣鴨」の北東、駒込〜王子エリアへ。のんびりと散歩するのもいい。時にはレトロな都電に乗るのもいい。王子駅前には、上野・芝・浅草・深川とともに明治6年“日本最初の公園”に指定され、今や桜の名所としても知られる「飛鳥山公園」。駒込方面には、江戸大名庭園の趣を宿す「六義園」や、国の名勝にも指定されるバラの名所「旧古河庭園」。他にも、その名のごとく桜の名所として知られる「染井霊園」や数々の由緒ある社寺が点在しています。

アドレスは豊島区でありながら、自然豊かな北区と、歴史や文化を伝承する文京区の温もりが暮らしに寄り添う街「西巣鴨」。 この街は、動と静、華と花、リバーシブルな東京風景を映し出します。
トップに戻る